洋食

保温機能で超簡単!!『ローストビーフ』

今回ご紹介する料理は

『ローストビーフ

保温機能があるため、

細かい温度調整がいらず

超簡単に作れちゃいます。

 

材料

  • 牛ももブロック  400g
  • 塩        適量
  • こしょう     適量

スポンサーリンク

使用する鍋

  • 大ソースパン
  • 中フライパン

手順

STEP①:保温「70℃」でスタート

大ソースパンにたっぷりの水を入れて

保温「70℃」でスタート

 

STEP②:肉を全面焼く

肉に塩こしょうを揉み込み

 

中フライパンでフタをして火力「8」でスタートし

加熱中のランプが消えるのを待つ

 

加熱中のランプが消えたら

フタを開けて

肉を入れて

 

フタをして火を止めて3分待つ

(余熱で中心まで火を入れる)

 

3分経ったら

再度火力「8」でスタートし

全面に焦げ目がつけるまで焼く

 

STEP③:保温「70℃」のお湯に40分

焼き目がついた肉をビニール袋に入れて

※空気が入らないように2重にする

 

保温「70℃」でスタートしていたお湯に入れて

40分待つ。

※肉が浮いてこないように小ソースパンのフタを活用

 

STEP④:流水で冷やして完成

40分経ったら

肉を取り出して流水で冷やせば完成

カットすればこの通り!

いい具合に仕上がっています♪

スポンサーリンク

さいごに

一見作るのが大変そうなローストビーフも

保温機能のおかげで

簡単に作れてしまいます!

ご飯の上に乗せて

卵の黄身を乗せれば

簡単ローストビーフ丼の完成!

ぜいお試しください♪

-洋食

© 2023 無水鍋のチカラ Powered by AFFINGER5