調味料

100%国産有機素材使用『樽搾り醤油』

今回は私が愛用している調味料

『樽搾り醤油

についてご紹介させていただきます。

この記事を読めば

なぜこの醤油を愛用しているのか?

醤油の魅力について

理解できます♪

 

おすすめポイント

樽搾り醤油のおすすめポイント3選について

  1. 国産有機大豆を100%使用
  2. 有機小麦・天日塩・自然の湧水で仕込み
  3. 1200年受け継がれた木樽醸造法

1.国産有機大豆を100%使用

日本の大豆生産量のうち、

わずか0.028%の希少な国産有機大豆を丸ごと100%使用しています。

また醤油には大豆を丸ごと使ったものと、

脱脂大豆(大豆油を絞った後の大豆)を使ったものの2種類がありますが、

樽搾り醤油は濃厚な香りとうまみを出すため、丸大豆を使用しています。

 

2.有機小麦・天日塩・自然の湧水で仕込み

醤油の甘味を生み出す小麦は、国産有機原料を使用。

さらに、自然の力を利用してつくった天日塩と、清らかな自然湧水で仕込んでいるため、

変なものは一切入っていません!

 

3.1200年受け継がれた木樽醸造法

1200年にわたって受け継がれてきた木樽醸造法で熟成しています。

木樽を使って製造された醤油は、熟成とともにうまみが増します。

ものすごく丁寧に時間をかけて作られています。

スポンサーリンク

 

さいごに

いかがでしょうか。

一度この樽搾り醤油を使うと

おいしさに感動しこれしかダメ!となることは

間違いありません!!

 

また醤油だけではなく毎日使う調味料は

安心安全でおいしいものがよいですよね。

そんな思いからアムウェイの調味料には

『12ヶ月の食卓』

というブランド名になっております。

 

調味料が気になるから使ってみたい!

そんな方は

下記リンクから20%OFFで購入することができますので

ご利用ください♪

 

【10円基金対象】樽搾り醤油 :Amway(日本アムウェイ)

こちらのリンクから標準小売価格の20%OFFのご紹介価格で購入できます。
クーポンの有効期限は2023/08/31です。

 

-調味料

© 2023 無水鍋のチカラ Powered by AFFINGER5